グローバルスタートアップ×HRTech-フルスタックエンジニア絶賛大募集!
<エンジニア>
・tokuty(tokuty.jp)の開発全般
・tokuty付随のサービス機能開発
(ビザオンライン申請の開発全般)
・全開発工程の担当
(要件定義~設計~開発~テスト)

◆フルスタックエンジニア募集
老舗アクセラレーションプログラムOpen Network Lab 23期最優秀賞受賞「tokuty」
~バックエンド・フロントエンド対応のフルスタックエンジニア絶賛大募集!~
日本発グローバルスタートアップ ₋ 3億人60兆円の巨大移民市場への挑戦 ₋
◆募集背景 現在、特定技能人材求人広告プラットホーム『tokuty(tokuty.jp)』を開発中です。
開発チームは、以下の通りです。
‐バックエンドエンジニア1名
‐フロントサイドエンジニア1名
‐プロダクトマネージャー1名
今回、マネックスベンチャーズからの資金調達を機に、
Webフロント・バックエンドの開発全般をお任せできる、
フルスタックエンジニアを募集します。
◆仕事内容 特定技能人材求人広告プラットホーム『tokuty(tokuty.jp)』の開発全般を
お願いします。
tokuty付随のサービス・ビザオンライン申請の開発全般にも従事いただきます。
要件定義・設計、開発、テストに至る全ての開発工程を担当していただきます。
# 採用技術 - HTML - CSS - JavaScript - TypeScript - C++ - React.js - Go - Scala
◆tokuty・サービス概要 2018年に設立した当社は、ベトナム、ネパール、アメリカ、台湾等、 多様な国籍、多彩な人種が働くグローバルスタートアップ企業です。 これまで当社は、在留外国人労務管理アプリ『Connectee(コネクティー)』の開発・運用をコアビジネスとしていました。 そして、2021年4月に新サービスとして『特定技能人材を採用したい企業』と『特定技能人材』を繋ぐ特定技能人材マッチングプラットホーム 『tokuty(トクティー)』を立ち上げました。 スタートして日が浅いですが、既にASEAN中心に数万人超の外国人の登録が進んでいます。
◆特徴 『tokuty(トクティー)』は、2021年10月にβ版をリリースしました。 VCからの資金調達により、今後ユーザビリティーの更なる向上に向けた、 UI・UXのブラッシュアップを行いたいと考えています。 社内のシステム開発チームの立上げメンバーとなり、 自分がプログラミングしたシステムで、日本の雇用課題の解決を実現出来る仕事です。
■職種 / 募集ポジション
フルスタックエンジニア(東京/リモート)
■雇用形態
正社員
■給与
※経験・スキルにより異なる